SDGs

稲の収穫を社員とその家族で行ないました(^^)

6月に田植えを行って以来、梅雨、暑い夏、そして季節外れの長雨を乗り切って、ようやく9月21日に照栄建設の有志の社員とその家族で稲刈りを行うことが出来ました。初めての体験ということで稲刈りに四苦八苦しましたが、気持ちを一つにして田一面に実っている稲穂を刈り取ることが出来ました!

田植え同様、機械は使わずすべて手作業で稲刈りを行ない、大人や高学年の子供たちが刈った稲を小さい子供たちが運んでくれました。

手刈りは想像以上に大変できつかったですが、なぜか稲刈りが終わった後、「何かさわやかな疲労感」というような不思議な感情になりました。社員の子供たちも一緒になって稲刈りの手伝いをして「子供と一緒に稲刈りをしてよかった」という声もありました。また若い社員も楽しそうに懸命にやっている姿も印象的でした。

米作りを通じて、農業がどんなに大変か、そして、なくてはならないものかを教わった気がします。

照栄建設は今後もこのような活動を通じて地域社会に貢献していきたいと考えています。

 

カテゴリー
お知らせ
採用情報
CSR
SDGs
社会貢献